よくある質問よくある質問about us

ホーム >  よくある質問

よくある質問

Q1 よくある質問
Q1-1 ハイホーはNTTなのですか?
当社はNTTではございません。 NTT東日本・NTT西日本より光アクセスサービス(フレッツ光)等の提供を受け、ダントツひかりを提供する光コラボレーション事業者となります。
Q1-2 ダントツひかりとはどんなサービスですか?
NTT東日本・NTT西日本の光回線サービス(フレッツ)の卸提供(光コラボレーション)を受け、光回線とインターネットプロバイダー、オプション等を付加したサービスになります。
Q1-3 請求内容の詳細・通話履歴を確認したいが可能でしょうか?
ご利用料金・通話履歴については、【請求・通話明細の確認(マイページ)】にて詳細を確認することができます。
Q1-4 契約期間の自動更新とはなんですか?
契約期間が満了しても解約の申し出がない限り前回の契約と同一条件にて、引き続き契約が継続いたします。 自動更新制のプランは長期的にサービス利用継続していただくことを条件に割引して提供しておりますので通常価格よりお安くご利用いただけます。
Q1-5 今まで利用していたISP(インターネットサービスプロバイダー)はどうなりますか?
「ダントツひかり」のご契約に際し、現在ご利用中のプロバイダー契約を解約される場合には、お客様から各プロバイダーへ直接ご連絡をお願いいたします。フレッツ光から転用される場合、プロバイダーが提供するサービスの中には一部ご利用いただけなくなるものや無料で提供されていたものが有料となるケースがございます。お客様ご自身で必ず事前に各プロバイダーへご確認ください。
Q1-6 今までのNTTとの契約はどうなりますか?
転用により、NTT東日本・NTT西日本が提供するフレッツ光からハイホーが提供するダントツひかりへ契約変更となります。転用される場合、お客様が現在フレッツ光でご契約のオプションサービスが継続利用できない場合がございます。くわしくはNTT東日本・NTT西日本にご確認いただきますようお願いいたします。 なお、転用により、サービス内容や料金については、一部変更となる場合がございます。
Q1-7 申し込みをしたサービスの説明を再度確認したいのですが、可能でしょうか?
少しでもご不明な点やご不安なことがある場合は、再度ご説明させていただきますので、ご安心ください。 以下の窓口で承ります。 ダントツひかりサポートセンター(0570-050-014、受付時間10:00-17:00 日曜・年末年始除く)
Q2 手続き
Q2-1 ダントツひかりに転用した場合、NTTフレッツで利用していたオプション契約は引き継ぎになりますか。また、引き継ぎされる場合、全てのオプションが引き継ぎできますか?
フレッツテレビサービス、光電話サービス、リモートサポートサービスのみ、【ダントツひかり】のサービスとして引き継ぎ可能です。それ以外のオプションサービスに関しては、お客様とNTT東日本・NTT西日本との契約として残る形になります。
Q2-2 ダントツひかりを解約した場合の違約金を教えてください。
ダントツひかりをご契約で3年以内に解約をされた場合、9,975円(不課税)の契約解除料をお支払いいただきます。また、転用でのお申し込みの場合、フレッツからダントツひかりへの切替費用の残割賦がある場合、解約時に合わせて請求いたします。 ※一部のプランで解除料が異なります。詳しくはダントツひかりサポートセンター(0570-050-014、受付時間10:00-17:00 日曜・年末年始除く)へお問い合わせください。
Q2-3 ダントツひかりにした場合、電話が使えなくなったり、電話番号が変わったりしますか?
ダントツひかりへ移行したとしても、今ご利用の固定電話(加入電話)はそのままご利用いただけます。
Q2-4 ダントツひかりに転用した場合、実際に変更になるまでの期間はどのくらいでしょうか?
転用申し込みの場合:30日前後にお切替可能となります。 新規申し込みの場合:東日本エリアの方は15日前後、西日本エリアの方は30日前後に工事可能となります。
Q2-5 ダントツひかり回線のみの契約の場合の対応プロバイダーはどちらになりますか?
フレッツ対応プロバイダーであれば、どこのプロバイダーでもご利用いただけます。
Q2-6 ダントツひかり契約後、引越しすることになった場合、手続きはどうすれば良いですか?
ダントツひかりサポートセンター(0570-050-014、受付時間10:00-18:00 年末年始除く)までご連絡ください。
Q2-7 契約中のプランの変更はできますか?
ダントツひかり回線単体プランからダントツひかりパックプランへの変更が可能です。 詳しくは、ダントツひかりサポートセンター(0570-050-014、受付時間10:00-18:00 年末年始除く)までご連絡ください。
Q2-8 ホームページから契約内容の変更、支払方法の登録手続きや解約はできますか?
ホームページ上からは受け付けておりません。 ダントツひかりサポートセンター(0570-050-014、受付時間10:00-17:00 日曜・年末年始除く)までご連絡ください。
Q2-9 ホームページから新規申し込みは可能でしょうか?
ホームページ上からは受け付けておりません。 ダントツひかりサポートセンター(0570-050-014、受付時間10:00-17:00 日曜・年末年始除く)までご連絡ください。
Q2-10 ダントツひかり電話で2つ目の番号発行したい場合、手続きはどうすれば良いですか?
ダントツひかりサポートセンター(0570-050-014、受付時間10:00-17:00 日曜・年末年始除く)までご連絡ください。
Q2-11 申し込みから利用開始までの流れについて、教えてください。
①お申し込み後、弊社より申し込み内容確認のご連絡を差し上げます。 ②お申し込み内容を記載した書類をご契約住所へお送りいたします ※切り替えが完了までの期間は、転用と新規、エリアによってもことなります。 【新しく光回線を導入される場合】工事にはお客様の立ち合いが必要となりますため、①のご連絡の際に、工事日の確認をさせていただきます。
Q2-12 引っ越しをする場合、必要な手続きはありますか?
NTT東日本・NTT西日本により手続き方法が異なりますので、引っ越しの際は、ダントツひかりサポートセンター(0570-050-014、受付時間10:00–17:00 日曜・年末年始除く)までご連絡ください。
Q2-13 契約の名義を変更したい場合、どうすれば良いですか?
ダントツひかりサポートセンター(0570-050-014、受付時間10:00–17:00 日曜・年末年始除く)までご連絡ください。
Q3 支払方法
Q3-1 支払方法はどのような方法がありますか?
詳細はダントツひかりサポートセンター(0570-050-014、受付時間10:00-17:00 日曜・年末年始除く)までお問い合わせください。
Q3-2 支払方法の登録はどうすれば良いですか?
「フレッツ・まとめて支払い」をご利用の場合、現在のお支払い方法を継続してご利用いただける場合がございます。 お支払い方法のご登録がお済みでないお客様は初回発送書類に同封されております支払登録用紙をご返送ください。 支払登録用紙の再送をご希望される場合はダントツひかりサポートセンター(0570-050-014、受付時間10:00–17:00 日曜・年末年始除く)までお問い合わせください。
Q4 セキュリティ
Q4-1 接続情報やセキュリティシリアルの記載された書類を紛失した場合、どうすれば良いですか?
詳細はダントツひかりサポートセンター(0570-050-014、受付時間10:00-1-17:00 日曜・年末年始除く)までお問い合わせください。
Q5 メール
Q5-1  IPv4メールアドレスの発行はどうすれば良いですか?
IPv4メールアドレスの発行はユーザツールにて設定いただけます。 ユーザツールのログイン情報はお申込時に送付される書面をご確認ください。 メールアドレスの発行方法について不明な場合はダントツひかりサポートセンター(0570-050-014、受付時間10:00-1-17:00 日曜・年末年始除く)までお問い合わせください。
Q5-2  IPv6メールアドレスの発行はどうすれば良いですか?
IPv6メールアドレスの発行はお問い合わせフォームから申請いただけます。 メールアドレスの発行方法について不明な場合はダントツひかりサポートセンター(0570-050-014、受付時間10:00-1-17:00 日曜・年末年始除く)までお問い合わせください。
Q5-3  IPv4とIPv6はどのように違うのでしょうか?
従来使用されていたIPv4のIPアドレス(インターネット上の識別番号)が枯渇してきたため、新たに導入された次世代の IP アドレスがIPv6です。 IPv6普及に伴うセキュリティ面の充実などが今後の課題となっておりますが、今後のインターネット環境はIPv6に対応した環境に移行すると考えられています。
Q5-4  IPv4からIPv6に切り替えたいのですがどうすれば良いですか?
「ダントツひかり」ご契約途中からの変更は承れません。
Q5-5  IPv6で接続した場合、通信速度が速くなりますか?
通信速度に違いはございませんが、ご利用環境によっては多少変わる場合がございます。
Q6 設定方法
Q6-1 インターネット接続の設定方法を教えてください。
フレッツから転用のお客様で光回線そのものが開通しているお客様であれば、通常はそのままご利用いただけます。 ダントツひかりパックプランの場合、IPv4でのご契約の場合、プロバイダ設定が別途必要になります。 ご自身で接続ができない等、不明点がございましたらダントツひかりサポートセンター(0570-050-014、受付時間10:00-1-17:00 日曜・年末年始除く)までお問い合わせください。
Q6-2  IPv6での契約の場合、接続設定は必要ないのでしょうか?
IPv6対応後、インターネット接続にはお客さま側での操作は必要ございません。
Q7 その他
Q7-1 基本契約以外に、オプション契約があるか確認するにはどうすれば良いですか?
ダントツひかりサポートセンター(0570-050-014、受付時間10:00-18:00 年末年始除く)までお問い合わせください。
Q7-2 申し込み確認の電話がハイホーからあるとの話だったが、電話に出られなかった場合はどうしたらいいですか?
ダントツひかりサポートセンター(0570-050-014、受付時間10:00-18:00 年末年始除く)までお問い合わせください。
Q7-3転用で引き継がれたフレッツのオプションサービスは、どこで確認できますか。 またオプションを解約したい場合、手続きはどうすればよいですか。
NTT東日本・NTT西日本(フレッツ)オプションで引継ぎ確認可能なサービスは、光電話サービス、フレッツテレビサービス、リモートサポートサービスになります。 ご契約内容の確認、変更のご依頼はダントツひかりサポートセンター(0570-050-014、受付時間10:00-18:00 年末年始除く)までお問い合わせください。
Q7-4 解約したい場合はどうすれば良いですか。
ダントツひかりサポートセンター(0570-050-014、受付時間10:00-18:00 年末年始除く)までお問い合わせください。 解約受付の締め日は下記になります。詳細は各サービス約款をご確認いただくか、ダントツひかりサポートセンターへお問い合わせください。 ●毎月末日までに当社に通知いただいた場合は当月の末日を、利用契約の解約日といたします。
Q7-5 各サービスの約款はどこで確認できますか。
下記宛先にてご確認ください。 ・こちら(規約ページ)
Q7-6 問い合わせ先を教えて下さい
ダントツひかりサポートセンター サービス提供会社 株式会社ハイホー 0570-050-014 対応受付時間10:00〜1-17:00 日曜・平日・土日祝対応(年末年始を除きます)